2015年3月5日木曜日

ダンスクラブ

クラブ発表集会でダンスクラブがこれまで練習してきた成果を発表してくれました。振り付けは自分たちで考えて決めていったそうです。リズムに乗って軽快に踊る子どもたちを見ているうちに、体が自然と動き出していました。
 
 



2015年3月3日火曜日

6年生を送る会 Ⅱ

校旗引継ぎ

委員会引継ぎ



6年生

全員合唱

6年生を送る会 Ⅰ

4年生 

1年生 

2年生 

3年生

5年生

5年生

5年生



給食

献立  三色ごはん 芋汁 いちごパフェ 牛乳
三色ごはんは、いりたまご(黄色)、ほうれんそう(緑)、とりそぼろ(茶色)で、それぞれ菜の花、ヨモギ、雪解けの野原を表現してみました。いちごパフェは6年生のリクエスト献立です。12kgの生クリームを1kgずつ分けて泡立てました。
 

2015年2月27日金曜日

1/2成人式 4年生

25日に1/2成人式が体育館で行われました。息の合った合唱と一人一人の気持ちが伝わる呼びかけを聞き、4年生の大きな成長を感じました。二十歳の成人式まであと10年、目標をもち、自分と友達、そして家族の絆を大切にしながら、一歩一歩前へ進んでいってください。
 


社会科見学 6年生

6年生が国会議事堂と科学技術館へ社会科見学に行ってきました。国会は衆議院を見学することができ、見学途中の廊下ではバッジをつけた国会議員の方とすれ違うこともありました。昼食は科学技術館でとり、そのままグループごとの見学を行いました。
 





2015年2月26日木曜日

お別れ給食会

縦割り班でお世話になった6年生に、お礼の気持ちを伝える「お別れ給食会」が行われました。献立はお弁当給食で、作業に時間がかかることもあり、給食調理員は通常よりも早い出勤で準備を始めました。「お別れ給食会」は5年生が司会を務め、招待状やプレゼントするメダルなど、各学年で準備しました。