2015年5月2日土曜日

遠足 2年生

2年生が遠足で所沢航空公園へ行ってきました。クラスやグループの友だちと芝生の丘や遊具で楽しく遊びました。日差しの厳しい夏日となり、帰りは疲れ気味でしたが、往復とも電車の中の約束や集団行動ルールを守りながら、安全に実施することができました。
 
鷹の台駅で電車を待っています。

航空公園で記念写真!

丘の上で走ったり、転がったりして、汗びっしょりになりました。

お弁当は木陰でゆったりと・・・

遊具で遊びました。

2015年4月30日木曜日

交通安全教室 1・2年生

交通安全教室が行われました。1年生は小金井警察の方から道路標識などの説明を受けた後、実際に歩道を歩いたり、横断歩道を渡る練習をしました。20名以上の保護者の方にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。2年生は実際に自動車を走らせ、スピード感や自動車が急に停止できない様子を説明を受けながら勉強しました。
 




離任式

3月に退職や異動した先生方や給食調理員とのお別れの会が28日に行われました。子どもたちから、お別れの言葉と花束をもらい、お別れした先生方から六小での思い出をお聞きしました。
 




2015年4月27日月曜日

薬物乱用防止教室 5・6年生

5・6年生対象の薬物乱用防止教室が多目的室と体育館で行われました。危険ドラッグや麻薬などについて、その症状や危険性について小金井警察署少年係の方から教えていただきました。
 
バスの横に取り付けてあるテレビで麻薬について勉強します。

バスの中にはいろいろな麻薬がt展示されています。

危険ドラッグや麻薬についての説明を受けました。

図書館ボランティア

5月11日(月) 13時30分より顔合わせを行います。登録用紙に記入捺印していただきますので、印鑑をもって学校図書館においでください。 学校司書 山下

2015年4月24日金曜日

遠足 5年生

5年生が高尾山へ遠足に行ってきました。西武線、中央線、京王線と乗り継いで、高尾山頂まで往復を歩き通しました。

いよいよ山登り開始です。


友だち同士で支え合い、協力しながらの山登りです。

途中でトイレ休憩


山頂は大混雑でした。

給食

献立  焼きカレーパン ポトフ ごまきゅうり 牛乳
今年度、六小初めての手作りパンです。パンの生地から学校で作りました。生地は小麦粉、ドライイースト、砂糖、塩、卵、バターで作ります。550個のカレーパンを作りました。