2015年12月25日金曜日

終業式

2学期終業式が体育館で行われました。校長からは、2学期を振り返り、成長した自分に自信をもって新しい年を迎えてほしいという話がありました。児童代表の言葉は1年生でした。2学期に頑張ったことや3学期の目標について、3人の1年生が発表してくれました。発表の内容も素晴らしいものでしたが、舞台上での姿勢や全校のお友だちにとても分かりやすく伝えてくれる話し方に感心しました。冬休みは体調に気を付けて、よい年をお過ごしください。3学期の始業式には元気な子どもたちと会えることを楽しみにしています。
 


2015年12月16日水曜日

大縄集会

大縄集会が行われました。これまで、各クラスで体育の時間だけでなく、休み時間や朝の時間を使って練習を積み上げてきました。本番前に掛け声をかけて気持ちを盛り上げようとするクラスもあり、どのクラスも真剣に取り組み、クラスの一体感を感じました。低・中・高学年の部の優勝はそれぞれ2年1組、3年2組、6年3組でした。
 









2015年12月14日月曜日

卒業写真

校庭で六年生の卒業アルバムの写真撮影が行われていました。クラスや個人写真の撮影です。友達に見られていると恥ずかしいという声があがり、待機している子は後ろを向いて待っているようでした。
 





ふるさとの集い

13日(日)、六小体育館で青少年育成北地区主催の「ふるさとの集い」が行われ、六小、十小、五中の子どもたちを中心に、いろいろなパフォーマンスの発表が行われました。六小からは5年生有志による運動会表現のよさこいソーランを発表しました。運動会当日に見せてくれたような力強い演技で、会場の方たちから沢山の拍手をいただきました。六小の子どもたちは、この他にダンスクラブや北地区キャンプでの発表をしてくれました。会場に集まっていただいた方々に、北地区の子どもたちの元気な姿を見ていただくことができました。
 
 



2015年12月7日月曜日

国分寺史跡駅伝大会

5日(土)、都立武蔵国分寺公園で第2回国分寺史跡駅伝大会が行われました。市内小・中学校から沢山のチームが参加し、六小からも2チームがエントリーしました。小学校男子の部では、六小が28チーム中第1位となり、みごと優勝しました!大会新記録を出しての優勝で、監督や応援に駆け付けた保護者の方々、担任たちも大喜びでした。おめでとうございます。女子チームは、この大会に向けて練習を積み重ねてきたのですが、風邪等で参加できず、残念ですが欠場となってしまいました。
 

2015年12月4日金曜日

図書館

図書館前のディスプレーが冬に変わりました。雪の結晶や可愛らしい雪だるまなど、一つ一つ顔を近づけてじっくり見たくなるような作品ばかりです。クリスマスや冬に関係する図書も紹介されています。図書館ボランティアの方に準備していただきました。ありがとうございます。保護者会で来校された際には、ぜひ図書館まで足を運んでください。
 



2015年12月1日火曜日

連合音楽会 5年生



27日(金)都立多摩社会教育会館ホールで国分寺市連合音楽会が行われました。この行事は5年生が各校の代表として合唱と合奏を発表するものです。5年生は1学期から少しづつ練習を重ね、連合音楽会が近づいてくると休み時間や放課後の自主練習が行われていました。当日の合唱は、ピアノの伴奏に続き、きれいな歌声がホールに響き渡りました。

 




2015年11月24日火曜日

総合的な学習の時間 4年生

多目的室を使って、戦災資料センターから講師をお呼びし、東京大空襲のお話をお聞きする学習が行われました。当日の様子を映像を交えながら、焼夷弾が落ちてくる様子や、逃げ惑う人たちの状況を聞いている子どもたちの様子は一人一人がとても真剣でした。一夜で家族をすべて亡くし、独りぼっちになった子どもたちのお話もあり、自分自身に置き換えて考えている子どもたちの姿が印象的でした。
 
 



体育館東側にある桜は春になると綺麗な花を咲かせ、私たちの目を楽しませてくれていました。その中の1本の桜が弱っていて倒れる心配が出てきたため、伐採することになりました。本日、業者が半日かけて作業を行いました。
 


給食

今日は6年2組のランチルーム給食和食会でした。他の学級は【ご飯、サバの味噌煮、レンコンのきんぴら、呉汁】の献立でした。「呉汁」の呉は大豆のことで、大豆を水に付けてもどし、軟らかく煮て、ミキサーにかけてすりつぶしたものを「呉」といいます。山形県では、大豆を収穫した秋から冬にかけて呉汁を作ります。大豆の種類は、青大豆といって緑色の豆です。
 

 



2015年11月20日金曜日

給食

献立  タンメン カレー肉まん 大根ナムル
カレー肉まんを作りました。皮の材料にカレー粉を使い、ほんのり黄色になっています。小麦粉と水を混ぜると「ドウ」といって粘土のように固まる性質を利用しています。630個のカレー肉まんを一つ一つ丁寧に作っていきました。今日は写真のうつりが悪いようで、申し訳ありません。
 

2015年11月19日木曜日

学童農園 1年生

学童農園で大根の収穫が行われました。各教室では収穫した大根の葉の形や色、大根の細かい根までよく見て上手に描いていました。
 


 


給食

献立  味噌そぼろご飯 こんぶ野菜 すいとん
すいとんに入っている小松菜は、学童農園の鈴木さんの畑で9月25日に種を蒔いたものです。小松菜には歯や骨を作るカルシウムがたっぷり入っています。  
 

2015年11月18日水曜日

車いす体験 5年生

5年生が総合的な学習の時間の福祉学習で車いす体験を行いました。社会福祉協議会の方々には車いすを準備していただいたり、車いすを押す際の注意点などを指導していただいたりと大変にお世話になりました。また、サポート役として保護者の参加もいただき、安全に実施することができました。体験してみないと分からないことをたくさん気付くことのできた学習だったと思います。
 



学芸会

3年生 たぬきのどろぼう学校

1年生 満月おどり大会

5年生 クラウンのないピラミッド

4年生 本当の宝ものは?

2年生 海ぞくたちと宝島

6年生 夢から醒めた夢 

和食会 6年1組

6年生の和食会がランチルームで始まりました。17日は6年1組でした。事前に、和食の良さについて学習をし、和食会を行います。