2018年4月26日木曜日

クラブ活動が始まりました。

4・5・6年のクラブ活動が始まりました。
本日は第1回。
クラブ長などの役割や活動計画を決めました。
さっそく活動を開始したクラブもありました。
仲よく助けあって1年間活動をしてほしいと思います。

 
 





1年生を迎える会

「1年生を迎える会」を行いました。
2年から6年が、メダルやクイズを準備しました。
クイズは、六小のことがよく分かるように、
給食・校舎・先生・行事についてのでした。
1年生は、お返しに「ドキドキの1年生」を元気に歌いました。





2018年4月24日火曜日

【1年~4年】セーフティ教室

1・2年は、3校時に、
3・4年は、4校時に、セーフティ教室を行いました。
1・2年生は、不審者からの身の守り方、
3・4年生は、万引き防止や留守番時の安全を中心に学習しました。
教員によるロールプレイやDVDを見たり、
ゲストティーチャーの小金井警察署警察官のお話を聞いたりして学習をしました。
保護者の方にも参観いただきました。







小中あいさつ運動

今日から27日まで、第五中学校と連携した「小中あいさつ運動」を行います。
今回は、代表委員や各委員会委員長・副委員長が中心となって、
第五中学校の生徒さんと一緒に、
8時から15分間、
校門に立って、あいさつを行っています。


「あいさつ運動」の始めと終わりには、
あいさつ運動の小学生・中学生もあいさつを交わします。

 
 




2018年4月23日月曜日

【6年】薬物乱用防止教室

6年では、
小金井警察署の警察官とスクールサポーターの方を講師に薬物乱用防止教室を行いました。
お話を聞いたり、ビデオを見たり、薬物の見本も見学しました。
質問にも答えていただきました。
自分のそんなもの使おうと思ってなくても、言葉巧みに近づいてくることがあります。
そんなときにどうするかなども、薬物そのものの怖さとともに学びました。
明日は、1年生から4年生のセーフティ教室があります。



 

2018年4月18日水曜日

【6年】理科・物の燃え方

6年生は、理科で「ものの燃え方」の学習をしています。
まずは、マッチで火をつける学習。
お互いにアドバイスをしながら、
普段あまり機会のない「マッチを使って火をつける』経験をしました。
(学級によって学習の日が異なります)

 
 



【1年】はじめての給食

1年生は本日が小学校最初の給食でした。
手を洗うこと、
順番に配膳をすること、
みんなでいただきますをすること、
きれいに片づけることなど
一つ一つ確認をしながら、最初の給食を食べました。
「おいしいシチューだったので、また作ってください。」
「おなかいっぱい!」そんな声が上がっていました。






雨の日

新年度になって初めての本格的な雨の日となりました。
休み時間の図書館では、たんさんの児童が読書を楽しんでいました。

傘立ての傘が、きちんと止められています。さすが6年生です。
 
低学年は、一人ずつ入れられる傘立てになっています。
 

2018年4月17日火曜日

【1年】給食がはじまるよ!

1年生は、明日から始まる給食に備えて、
栄養士さんと一緒に、給食についての学習をしました。





2018年4月16日月曜日

【1年】校庭での中休み

先週までは中休みも教室で過ごしていましたが、
いよいよ1年生も校庭デビューしました。
1年生は紅白帽子をかぶって校庭遊びをします。





【1年】全校朝会に参加

4月16日、本日から1年生も全校朝会に参加です。
 上級生と対面のあいさつをしたあと、
全校朝会の体形に整列しました。