国分寺六小ニュース
2014年10月31日金曜日
開校記念日集会
›
11月1日は六小の開校記念日です。体育館で開校記念日集会が行われました。今年の集会は、六小の第7回卒業生で学童農園でもお世話になっている鈴木さんからお話をお聞きしました。用意していただいた航空写真を見ながら、六小の周りの移り変わりや当時の子どもたちの遊びについて説明していただき...
2014年10月30日木曜日
10月30日
›
毎朝、6年生が校旗を掲揚しています。ランドセルがたくさん置いてあるのは・・ 来週行われる大縄集会に向けて朝練習を始めているクラスが増えてきました。 秋の歯科検診が全学年対象で行われました。 検診結果を見ていただき、通院や歯磨きの仕方などの参考にし...
2014年10月28日火曜日
生活科見学 1年生
›
1年生が生活科見学に行ってきました。西武線やJR中央線は通勤時間帯なので混雑状況を心配しましたが、比較的空いている車両に乗ることができ、マナーを守って楽しく吉祥寺駅まで行くことができました。駅からは徒歩で井之頭自然文化園に到着しました。動物との触れ合いの時間や園の方のお話をお聞...
和食会 6年1組
›
和食会がランチルームで行われました。事前に和食の良さについて学習した後の和食会です。見た目にも季節感を出し、できるだけ本場の料亭の味に近づけようと給食調理員も頑張りました。6年生の全学級で行います。
2014年10月25日土曜日
読書旬間
›
24日で読書旬間が終わりました。最終日に図書委員会6年生の読み聞かせがありました。事前に読む練習をしっかりとして読み聞かせをしてくれました。この姿勢が素晴らしいと思います。
2014年10月24日金曜日
音楽集会 1年生
›
19日に1年生の音楽集会が行われました。1年生の「ダイジナキモチ」の歌声で、全校の児童を体育館に迎えました。はじめに、これまで練習してきた鍵盤ハーモニカや打楽器を使って発表してくれました。学年の先生の指揮をよく見て演奏している様子に感心しました。合奏と合唱、ともに素晴らしい発表...
不審者情報
›
24日(金)15時45分頃、北町4丁目付近で下校中の本校女児が、乗用車の横を通る時、運転席の男から見られ、通り過ぎた時に乗用車のドアを開けたため、怖くなって自宅まで逃げた。乗用車の特徴は黒のセダンタイプで後部の窓がスモークで見えにくくなっている。男の特徴は、40~50代、黒のスー...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示