国分寺六小ニュース

2025年11月6日木曜日

【今日の給食 11月6日(木)】

›
 麦ごはん 昆布の佃煮 鯖のマスタード焼き 煮びたし 芋煮汁 牛乳
2025年11月5日水曜日

【11月5日(水) 2年生 さつまいもの収穫】

›
 鈴木農園に、春に植えたさつまいもの収穫に行きました。 大きなさつまいもがたくさんできていて、掘るのが大変でしたが、子供たちはとても楽しそうに収穫していました。

【今日の給食 11月5日(水)】

›
 ごはん キムチ豆腐 大根ナムル わかめスープ みかん 牛乳

【11月5日(水) 「避難訓練」】

›
 今日の避難訓練は、職員室で火災が発生し、防火扉が閉まった状態で避難することを想定して行いました。 避難時の約束「おかしも」(おさない かけない しやべらない もどらない)をしっかり守り、迅速に避難できました。 日頃から「避難訓練をいい加減にする人は許さない」「自分の命は自分で守...
2025年11月4日火曜日

【11月4日(火) 5年生 高尾山遠足】

›
  本日は、天気にも恵まれて高尾山へ遠足に行きました。  高尾山では、4人程度のグループを作り、頂上を目指しました。。遠足の目標になっている「みんなで協力して登山し、頂上まで登り切ろう。」という言葉を意識して、仲間と協力して、頂上まで登りきることができました。  高尾山の頂上から...

【今日の給食 11月4日(火)】

›
 黒糖蒸しパン ポークビーンズ 小松菜サラダ ドレッシング 牛乳

【11月2日(日) 「第42回国分寺まつり、第15回防犯ポスターコンクール、ライオンズ国際平和ポスターコンテスト」】

›
 第42回国分寺まつりが武蔵国分寺公園で開催されました。そこでは、第15回防犯ポスターコンクールの受賞者作品や、ライオンズ国際平和ポスターコンクールの優秀作品展示もありました。 本校からは防犯ポスターコンクールで2名、ライオンズ国際平和ポスターコンクールで1名が受賞されました。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
国分寺六小ニュース
〇昭和40年 開校 校舎 現在地に竣工 〇昭和41年 プール竣工 〇昭和42年 校歌制定 〇昭和44年 第2期校舎竣工 〇昭和47年 体育館竣工 〇昭和49年 第3期校舎竣工 〇平成7年 体育館改修工事竣工 〇平成11年 校舎耐震補強工事竣工 〇平成13年 温水シャワー・PC室設置 〇平成20年 体育館耐震補強工事竣工 〇平成24年 普通教室エアコン設置 〇平成27年度 創立50周年記念式典〇平成28年度トイレ改修工事
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.