国分寺六小ニュース
2025年11月26日水曜日
【11月26日(水) 校内研究授業 1年国語「どんな おはなしが できるかな」】
›
今年度、校内研究授業の3回目を行いました。 本校は校内研究教科の柱を国語科とし、研究主題「伝え合う力を高める指導の工夫 -相手意識を大切にした『話すこと・聞くこと』の指導を通してー」で進めております。 今日は1年生が研究授業を行いました。「互いの話に関心をまち、相手の発言を受け...
【11月26日(水) 「連合音楽会集会」】
›
国分寺市立小学校連合音楽会に出演する5年生が、当日演奏する合奏と合唱を披露してもらいました。 合奏「唱」、合唱「地球星歌~笑顔のために~」です。 素晴らしい演奏でした。 「練習は本番のように 本番は練習のように」頑張ってほしいです!
【今日の給食 11月26日(水)】
›
豚すきうどん 焼きじゃがコロッケ 磯香和え 牛乳
2025年11月25日火曜日
図工の様子【5年生】
›
5年生の図工では、「ミラクルミラーワールド」の作品が完成しました。 この題材では、鏡の面白い効果に気付き、作品に活かして表現する学習をしました。 鏡でものの数が増えたり、奥行きが広がったり、児童たちは鏡の効果を工夫して取り入れて作品を作りました。 1月の展覧会でも展示をする予定で...
【今日の給食 11月25日(火)】
›
五穀ごはん 鶏肉の味噌漬け焼き 青菜と菊花のお浸し 飛鳥汁 ごまドーナツ 牛乳
2025年11月21日金曜日
【今日の給食 11月21日(金)】
›
ビビンバ にら卵スープ りんごゼリー 牛乳 ビビンバは、「ビビムパプ」が正しい名称だそうです。「ビビム」は、「混ぜ合わせる」、「パプ」は「ごはん」という意味です。 ここでクイズです。 ビビンバはどこの国の料理でしょうか? ①中国 ②イタリア ③韓国 正解は③の韓国でした。
【11月21日(金)「栽培委員会 冬のお野菜」
›
栽培委員会では、ファームで冬の野菜を育てています。 夏野菜での経験をもとに、雑草や害虫に苦戦しながらも、育て方や対策を自分たちで調べて活動しています。ファームを盛り上げるためにも、栽培状況や活動の様子をブログで発信していくことになりました。 大根班のブログを掲載します。 ~大根...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示