国分寺六小ニュース
2025年11月14日金曜日
【11月14日(金) 学校公開 2年「アンガーマネジメント」】
›
PTAの協力により、日本アンガーマネジメント協会の方をお招きして「アンガーマネジメント」の授業を行ってもらいました。
【11月14日(金) 学校公開 6年「キャリア教育」】
›
6年生が今後の夢や目標になるきっかけづくりとして、様々な職種で活躍されている方をお招きして、仕事の内容や苦労、やりがいについて講演をしてくださいました。 鍼灸師、ゲームクリエイター、カメラマン、看護師、版画の摺師さんからのお話は10年後の自分に向けて大きなきっかけとなりそうです...
【11月14日(金) 学校公開 5年「読み聞かせ」】
›
国分寺市で絵本の読み聞かせをしている団体「おはなしのくにぴっぴ」様をお迎えして5年生に読み聞かせをしてもらいました。 子供たちは語り部の上手なお話しに夢中です。
【11月14日(金)学校公開 3年「たんぽぽ教室理解授業」】
›
たんぽぽ教室の巡回指導教員から3年生の子供たちに理解授業を行ってもらいました。 ・怒りのマックスは6秒で収まる ・6秒間で深呼吸(4秒吸って4秒吐く)、数をかぞえる、歌をうたうと良い 等、怒った時の感情のコントロールの方法についてアドバイスを受けました。 最後に、教員から「自分...
【11月14日(金) 学校公開 3年「プログラミング授業」】
›
プログラミング教室を行っている会社の方をお招きして、3年生がプログラミングの授業を受けました。 子供たちはタブレットを駆使してコンピューターに指示を出しています。
【今日の給食 11月14日(金)】
›
きびごはん 鮪のかわり揚げ 根菜きんぴら 仙台せり鍋汁 牛乳 今日の仙台せり鍋汁に含まれているせりは、春の七草の一つで、12月~4月が旬の野菜です。奈良時代から食用とされています。 ここで問題です。せりの生産量日本一は何県でしょうか? ①千葉県 ②宮崎県 ③北海道 正解は②の宮...
2025年11月13日木曜日
【今日の給食 11月13日(木)】
›
味噌煮込みうどん 五目卵焼き 大学芋 牛乳
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示