国分寺六小ニュース
2022年7月6日水曜日
音楽集会(行事音楽委員会)
›
まだ全校が集まっての合唱や合奏は控えている中、行事音楽委員会が中心になって音楽集会を企画しました。 ドラえもんの映画主題歌の練習を続け、それをビデオで披露しました。 2回目はその演奏 に 合わせて、各学級で手拍子をしました。委員がABCの3パターンのリズムを説明。 ...
2022年7月5日火曜日
避難訓練(登校中の地震発生)
›
今回は8時20分に発災(地震)した想定で避難訓練を行いました。教室や廊下、昇降口、校庭,通学路上など、様々な場所での避難行動を学習しました。 放送やそばにいた教員の指示をよく聞き、落ち着いた真剣な態度で訓練に参加していました。 校庭に全員が参集し人員確認をした時点で登校してい...
2022年7月4日月曜日
7月の図書室前
›
早いもので、もう7月になり図書室前の書棚や掲示物も文月のレイアウトになりました。図書ボランティアの皆さんと学校司書の先生、本の世界と季節の豊かさを結び付けてくださり、ありがとうございます。 読書旬間を通して、より本に親しむ子供たちです。図書委員会によるアンケート結果も掲示されてい...
2022年7月1日金曜日
今日の六小ランチ
›
【献立】チャーハン エビ団子のチリソースかけ(新メニュー) ごまきゅうり わかめスープ 牛乳 エビ、鶏ひき肉豆腐などで揚げた団子に、チリソースをかけました。初登場の一品です。
2022年6月30日木曜日
調理実習「いろどりいため」(6年 家庭科)
›
感染予防に十分に注意しながら、昨年度(ごはんとみそ汁)に続き、調理実習をしました。今回は色どりや栄養のバランスを考えた野菜炒めです。 事前の手順と方法(切り方・炒め方・調味)を確認し、班ごとに調理を開始しました。 どの班も協力して、調理、実食、片付けまで手際よく行っていました「...
歯磨き指導再開(4年生)
›
歯科医師の先生に担当いただき、対面での歯磨き指導を行いました。 DVDで歯垢と歯磨きの説明や、食べ物をよく噛むことによる効果などを学習しました。 先生からは、模型や道具を使って歯垢をしっかりとる磨き方の説明がありました。 歯垢染め出しの錠剤や、実際の歯ブラシでの実施は各家庭で...
ブルーベリー摘み(3年生社会科・食育)
›
松本園芸さんを訪れて、栽培しているブルーベリーを摘みに行きました。 国分寺市で育てている果実を知ることができました。農家の方のお仕事について、事前に児童からの質問をまとめ、農園の方に用紙で答えていただきました。 大きさや色合いを教わり、どの果実がいいかを選びながら、丁...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示