2025年8月25日月曜日

第74回 はたらく消防写生の会に本校の児童8名が表彰

 国分寺消防署主催の「はたらく消防の写生会」に国分寺市内の10校の小学校から1356名が参加し、本校の2年生児童2名が優秀賞、6名が入選しました。

なお、作品展示会の開催を9月13日(土)から18日(木)までの営業時間、cocobunjiWEST5階 cocobunjiプラザ内で行います。

皆様のお越しをお待ちしております!

詳しくはこちら

国分寺消防署ニュース | 東京消防庁

2025年8月7日木曜日

【8月7日(木)「栽培委員会で農家さんを訪問しました」】

 栽培委員会が1学期に学校の畑で栽培した野菜についての報告と、2学期に栽培する作物についてのアドバイスを聞きに近くの農家さんを訪問しました。

「キュウリ、トマトは育ったけど、スイカやトウモロコシは虫等に食べられてしまった。」

「秋に向けてどんな作物を育てたらいいですか?」

様々な質問に農家さんはていねいにアドバイスをしてくれました。

最後にスイカ割りをして、ご馳走になりました。

2学期もたくさんの作物を育てていきたいと思います。

農家さん、ありがとうございました。






2025年8月6日水曜日

【8月6日(水)「国分寺市青少年育成北地区委員会主催 ふるさとの集い『第1回盆踊り大会』」】

 国分寺市青少年北地区委員会は主に五中学区を対象に青少年の健全を育むために様々なイベントを企画していただいておりますが、今回初めて「盆踊り大会」を開催しました。

六小の子供たちが太鼓を叩いたり、一緒になって踊ったり、お店を手伝ったりしてくれました。

暑さを吹き飛ばす楽しい一時でした。









先生たちも参加しました!