4年生が学童農園で落花生を植えてきました。
2013年5月30日木曜日
社会科 6年
6年の社会科の授業では、1学期から2学期にかけて日本の歴史を学びます。この日の授業のねらいは、武士の館の想像図から、武士がどのような暮らしをしていたかを考えていくことです。昨年度も6年担任だった宮澤教諭の同じ授業を、昨年のこの時期に見ました。授業のねらいは同じですが、宮澤教諭は子どもたちの歴史への興味・関心、子どもたちの日頃の学習の様子などを考え、授業の導入や資料の活用方法などを昨年度の授業と一部変えてありました。同じねらいの学習であっても、子どもたちの様々な実態に応じて、授業の展開を変えていくことが必要です。ここにも授業の難しさがあります。
2013年5月29日水曜日
2013年5月28日火曜日
道徳 6年
9月に東村山市で行われる「子どもたちからの人権メッセージ発表会」で、国分寺市を代表して六小の6年生が発表することになりました。この発表会に向けて、一人一人が人権についての学習を始めています。今日は「顔面漂流記」を書いた中谷さんのDVDを見ながら、中谷さんの気持ちを考える学習でした。中谷さんは血管腫という病気で、顔に大きなあざがあり、子どもの頃は大変ないじめにあい、つらい思いをしてきたそうです。知識としては理解していても、その場に立った時、人としてどのような行動をとればよいのか考える機会になったと思います。来週は、国分寺市の人権擁護委員に来ていただき、人権についてお話を聞く予定です。
2013年5月24日金曜日
登録と講座開設のお願い
本日、「花ボランティア」登録とサマースクールの講座募集のお知らせを配布しました。
詳しくはお知らせをお読みいただき、多くの保護者と地域の皆様のご協力をお願いします。
「花ボランティア」の活動
6月6日(木)14時~15時30分 体育館前集合 委員会の児童と種を蒔く作業
「サマースクール」の講座募集
7月25日(木)、26日(金)、27日(土) 午前中の講座
2013年5月23日木曜日
2013年5月22日水曜日
子どもまつり宣伝集会
来週に迫った子どもまつりは六小の子どもたちが楽しみにしている行事の一つです。今日の集会は、三年生以上の学級でどのようなお店を出すのか、全校に紹介する集会です。一番人気のお化け屋敷やストラックアウト、炎の体育館(?)など、子どもたちの話し合いできまったお店を実際に見るのが楽しみです。