国分寺六小ニュース

2022年10月25日火曜日

生活科見学(2年生)

11月下旬といわれる寒さの中でも、雨に降られることなく「秋」を探しに小平中央公園に生活科見学に出かけました。行きには玉川上水沿いをゆっくり歩き、草花の色づきや木の実拾いを楽しみました。
公園着後はグループごとに公園内の自然をたくさん発見する「ネイチャーゲーム」を楽しみました。
役割を分担して、力を合わせて用紙の両面いっぱいのミッションをクリアしました。天候からか時間帯のためか、今日は「鳥の鳴き声を聞き取る」が一番難しかったです。
次の行動に移る前の集合や、先生の話の聞き方が、とてもしっかりしている2年生です。
日が差さず、寒~いお昼時でしたが、お家の人の愛情いっぱいのお弁当に、お腹も心もポカポカでした。みんな、おいしい笑顔一番!
ミニアスレチックのある遊具コーナーは貸し切り状態!
砂場で、遊具で、鬼ごっこで、サバイバルごっこで、ネイチャーゲームの続きで等々、40分間たっぷり思う存分、体を動かして遊びました。
帰りまでしっかりと歩き、無事帰校。秋の自然と、友達と、また仲良くなれた一日でした。朝早くからの準備等、本当にありがとうございました。
国分寺六小ニュース 時刻: 21:00
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
国分寺六小ニュース
〇昭和40年 開校 校舎 現在地に竣工 〇昭和41年 プール竣工 〇昭和42年 校歌制定 〇昭和44年 第2期校舎竣工 〇昭和47年 体育館竣工 〇昭和49年 第3期校舎竣工 〇平成7年 体育館改修工事竣工 〇平成11年 校舎耐震補強工事竣工 〇平成13年 温水シャワー・PC室設置 〇平成20年 体育館耐震補強工事竣工 〇平成24年 普通教室エアコン設置 〇平成27年度 創立50周年記念式典〇平成28年度トイレ改修工事
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.