あいさつ運動が始まりました。今回は中学校の生徒会のみなさんと一緒に活動しました。
代表委員会の児童が中心となって南門と北門の前に立って、登校してくる友だちや先生に元気よく「おはようございます!」と声をかけました。最初はちょっと恥ずかしそうにしていた子も、中学生のお兄さんお姉さんの明るいあいさつにつられて、だんだんと笑顔であいさつできるようになりました。
いつも以上に活気のある朝になり、学校全体が明るい雰囲気に包まれました。24日、25日も実施します。これからも「六小のあいさつの輪」が広がっていくように、みんなでがんばっていきたいと思います。