2025年10月14日火曜日

【10月14日(火)4年生 遠足~八国山緑地・多摩湖~】

 10月14日(火)に八国山緑地・多摩湖に遠足へ行きました。3連休明けだったので「忘れ物はないかな?」「集合時間が早いけれど大丈夫かな?」と心配でしたが、早めに集合している姿を見て、すてきだなと思いました。

公共交通機関のマナーを守ることを意識して、電車に乗りました。電車が空いていたので、運転席を見て、興奮していました。

いよいよ、オリエンテーリングが始まりました。「班で協力して、みんなで楽しく歩く」とこをめあてにして、班行動が始まりました。


八国山緑地の自然を感じながら、色々な植物を観察したり、俳句を考えたり、クイズに答えたりしました。

午後は、多摩湖を見学しました。目の前に広がる景色に「すごい!!」「きれい!!」と感動していました。多摩湖にあるボートを見つけ「木の枝などを水道局の人が拾うときに使っているボートだ!!」と学習したことを思い出していました。様々な発見があった遠足になりました。