「安全に彫刻刀で木を彫ろう」というめあてで彫刻刀に挑戦しました。初めて彫刻刀に挑戦する子も多く、テレビを使って彫刻刀の持ち方や彫り方を教えてもらい、三角刀、丸刀、切り出し、平刀の練習を1つ1つ行いました。
平刀は他の彫刻刀に比べて彫りにくく苦戦していましたが、集中して繰り返し練習をすることで上手になりました。切り出しを使って三角形の形を作り、平刀で三角形の中を彫るなど、学習したことを応用していました。彫ることが上手になってきたからこそ、安全に気を付けて作品を作っていきたいと思います。ボランティアでお手伝いをしてくださり、ありがとうございました。