2012年6月29日金曜日

バイキング給食 5年



今日のバイキング給食は5年2組でした。昨年度まで使用していたランチルームが学級増で普通教室となってしまったため、今年度は図書室を使用しています。
机のふき掃除や消毒を行った後、ナプキンや食器を栄養士、調理員、用務、事務員が準備していきます。子どもたちが着席した後、栄養士から食育指導を行います。
今年度中に全学級が実施します。

2012年6月27日水曜日

移動教室 5時すぎに到着予定です

1号車のバスが、現在、秋津付近を走行中です。
スムーズに進めば、並木公民館前に5時を少し過ぎたころに
到着する予定です。2~4号車のバスも順次到着する予定です。

移動教室、学校到着が約1時間遅れます

今、6年生は学校へ向かっています。
保護者の皆様には各学級の連絡網でお伝えしました。
学校への到着が約1時間遅れます。

日光移動教室 到着が遅れるそうです

最後の見学場所、さきたま古墳から
「45分遅れで、バスで六小へ向かっています。」
との連絡がありました。
関越自動車道所沢インターから府中街道を経由して
17時30分ごろに到着の予定です。
6年生の各学級には、緊急連絡網で
お知らせします。

保護者対象の給食試食会

6年生が日光へ出かけている間に、PTA主催の給食試食会が行われました。
約60名の保護者の方々が参加してくださいました。
本日のメニューはドライカレー・コールスローサラダ・カルピスゼリー・牛乳です。
ふだん、なかなか顔を見せることができない調理員も会場に顔を出しました。
学校の食育をご家庭に伝える、よい機会となりました。

以下に日光から届いた写真を載せました。


日光移動教室 第二日目・三日目の様子

二日目の早朝、朝会で外に出ましたが霧が深く、周辺の山も見えないほどでした。
午前中は快晴となり、足尾銅山と日光東照宮の見学に出かけました。
みんな熱心にメモをとり、しっかり学習ができました。
午後は華厳の滝や日光自然博物館の見学でした。
三日目の本日は、午前中に日光彫体験をして、
午後は埼玉県のさきたま古墳群・史跡博物館を見学して
学校に戻ってきます。16時40分頃の予定です。

2012年6月26日火曜日

日光移動教室 第一日目の様子

一日目は竜頭の滝から戦場ヶ原を抜け、湯ノ湖畔のホテルまで約3時間半を歩き通しました。
なだらかな登りが続いた後の湯滝から湯ノ湖の最後の坂道は急勾配でしたが、
疲れがピークに達していたにもかかわらず子どもたちはよくがんばりました。
夜はキャンプファイヤーで、ゲームやフォークダンスで盛り上がりました。
消灯後は疲れていたのでしょう。11時ごろにはほとんどの子どもが静かに寝息をたてていました。
(現地から写真が送られたのですが、編集がうまくできず載せられませんでした。申し訳ありません。)



2012年6月25日月曜日

今日から日光移動教室

6年生が2泊3日の移動教室で、栃木県日光市へ出かけました。
朝、7時30分から出発式を行い、そのあとバスで出発しました。
121人全員が元気に参加することができました。
今日の予定は、光徳牧場で昼食の後、戦場ヶ原をハイキングする予定です。
宿舎は奥日光高原ホテルです。夜はキャンプファイヤーもします。

2012年6月22日金曜日

移動教室準備

6年生が25日(月)から2泊3日の日光移動教室に出発します。今日は体育館でキャンプファイヤーの時に踊るフォークダンスやゲームの練習をしました。

2012年6月20日水曜日

不審者情報

昨日、不審者のお知らせを配布しました。内容は以下の通りです。
6月17日午後8時20分頃 富士本3丁目付近
      午後8時30分頃 富士本1丁目付近
      午後8時40分頃 富士本1丁目付近
通行中に男に体を触られる事案です。不審者の特徴として男性、30~40代、身長160~170cm、小太り、赤黒っぽいTシャツ、グレーまたはベージュのズボンです。
場所や時間帯、特徴から同一犯と思われます。

本日、市教委から不審者に関する情報提供がありましたのでお知らせします。
6月16日(土) 午後2時45分  西元町 黒鐘公園
露出の事案です。児童はその場から逃げましたが、男は公園から児童を観察していました。
児童は帰宅後、保護者に内容を伝え、警察に通報しました。

2012年6月19日火曜日

給食

献立  ゆかりごはん  牛乳  和風ハンバーグ  きんぴらごぼう  もずくの味噌汁
甘辛のたれを絡めた和風のハンバーグです。中にはお肉のかわりにお豆腐を使用しています。焼く時にスチームを加えるので、ふわっとジューシーに仕上がりました。

2012年6月18日月曜日

水泳・水遊び


 水泳と水遊びの授業が始まりました。今年度の初泳ぎは3年生でした。気温も上がり、参加している子どもたちは楽しそうに授業に取り組んでいました。事前に放射性物質濃度測定を行い、どの項目も「不検出」という結果でした。この測定は、今回の授業実施前と7月下旬、8月下旬の計3回実施する予定になっています。

2012年6月16日土曜日

学校公開 Ⅱ


 学校公開2日目、土曜日ということもあり、教室の中で参観できないほど大勢の保護者に参加していただきました。雨の中、ありがとうございました。

2012年6月15日金曜日

学校公開


 学校公開が行われ、大勢の保護者に参観していただきました。今日は、2年生の生活科で折り紙の授業が森谷先生(本校の給食調理員でもあります)の指導で行われました。また、3年生ではピッピによる読み聞かせが行われました。

2012年6月12日火曜日

給食

献立  焼きおにぎり 牛乳 鰆と大豆の味噌がらめ つぼづけ 豚汁
ひじき入りの焼きおにぎりです。高温でパリッと焼き上げました。ひじきを入れることで、日本人が摂取しにくいといわれている鉄分をたくさんとることができます。

2012年6月11日月曜日

地域見守りボランティアの方が来校

全校朝会に、地域見守りボランティアの皆さんにおいでいただきました。
日ごろから、六小児童が安全に登校できるように見守ってくださっています。
6年生の代表児童が、お世話になっていることへ感謝の気持ちを伝えました。
そして、ボランティアの方一人一人にご挨拶していただきました。
最後に、安全な登校と元気な挨拶をすることを、みんなで約束しました。

2012年6月7日木曜日

給食

献立  味噌ラーメン 牛乳 餃子 大根キムチ メロン
大人気のジャンボ餃子です。お肉のかわりに大豆を細かくして具の中に混ぜ込みます。とてもヘルシーな揚げ餃子です。

2012年6月6日水曜日

校外学習 4年

 今日は、金星が太陽の前を通過する「金星の太陽面通過」の全過程が、日本全国で見られる日でしたが、台風の影響により残念ながら観察することができませんでした。子どもたちの中に、観察しようと学校に日食グラスを持ってきている子もいました。

 4年生が社会科の校外学習で鷹の台駅近くにある「ふれあい下水道館」へ行ってきました。担当の方から下水道の説明を受け、展示室の見学、そして、現在使用中の公共下水道内部を見学しました。

2012年6月5日火曜日

体力テスト



6月に入り全学年で体力テストが実施されます。今日は1時間目に2年生が実施しました。上体起こしや20mシャトルランの測定には5年生が測定補助として入りました。低学年は調査票を持ち帰りますので、質問紙調査に保護者の方が回答をお願いします。

2012年6月1日金曜日

給食

献立  豚丼 牛乳 卵スープ ミニトマト そら豆
どうして「そら豆」というか知っていますか。空に向かってさやが成長するからです。
今日のそら豆は、事前に2年生が栄養教諭とそら豆の勉強をしてから、1時間目に多目的室でさやむきをしたものです。