2022年4月28日木曜日

六小に新しい風を吹かせよう!(委員会活動)

校長室に、10の委員会の委員長が集まり、会議を開きました。 自己紹介の後、「6年生は最高学年・リーダーであり、「六小号」(車)のエンジン・大車輪にあたる。どこまで、どんなスピードで走っていけるか、つまり六小のみんなが「楽しい、安心して過ごせる、たくさんの経験ができる!」と笑顔で言えるような学校にするかは、みんなのアイデアと行動にかかっている。」と伝えました。「今までの当番活動を行ったうえで、児童発案(主体的に考え実行する)を進めていこう。自分たちは六小のために、みんなのためにどんなことができるか、プランをGW中に練り、次の委員会で諮っていこう。」と話しました。

セーフティ教室(1~4年生)

セーフティ教室を開きました。小金井警察のスクールサポーターによる講話や警視庁制作のビデオ視聴から、1・2年生は不審者対応、3・4年生は万引き・窃盗・いじめ防止について学びました。各回ともに約20名の保護者の方の参観がありました。お子さんから内容を聞くなどして、各ご家庭で話し合う機会をもっていいただければと思います。

2022年4月26日火曜日

2年生 遠足 昭和記念公園

電車での行動も落ち着いていて、無事に西立川駅に着き、昭和記念公園内の広々とした原っぱで、クラスごとに思い切り鬼ごっこやだるまさんが転んだ、虫探しや花摘みなどをして遊びました。

学校での昼食時間よりも1時間くらい早めにお弁当タイムをとりました。みんなおいしそうに食べ、持ってきたおやつも楽しみました。

雨に降られることもなく、涼しい風と日陰で、一層、食が進みます。
大型遊具と虹色のハンモックで、思い切り体を動かしました。タイミングよく、他の学校と重なって混み合うこともなく、のびのびと遊びました。
楽しんだ分の心地よい疲れを感じつつ、帰途につきます。

園内はネモフィラやチューリップ、ツツジ等の色とりどりの花が咲きとてもきれいでした。
今日は往復ともに電車の遅延がありましたが、ホームで待つときや、混んでいる電車の中でも周囲の方にほめられるくらい、しっかりとした態度の2年生でした。
朝早くからのお弁当などの準備や送り出しをいただき、ありがとうございました。

 

今日の六小ランチ


担々麺 牛乳 大豆と小魚とジャガイモの揚げ煮 オレンジ
できたての担々麺は、あつあつでおいしくいただきました。
大豆と小魚のジャガイモの揚げ煮は、しっかりと噛む習慣が身につくメニューでした。




 

全校朝会の様子

 校長先生から、5月の連休の過ごし方や祝祭日の意味、二十四節期についての講話がありました。



5月1日は、立春から数えて88日目にあることや、その時期にとれる新茶や稲作の説明があり、農作物への感謝をもとうというお話がありました。

週番の先生からは、あいさつ運動のことや「すすんで行うこと」の大切さについてのお話がありました。

朝会後は、音楽に合わせて学年毎へ教室に戻ります。

校長先生のお話でも紹介があった校旗です。
6年生が毎日、その日の天候を確認しながら挙げています。
今日は、青空の下で掲揚できました。

2022年4月22日金曜日

5年生 春の遠足 高尾山登山 遠足

良く晴れた一日でした。5年生が高尾山に春の遠足に出かけました。
ご家庭で、事前の準備やお弁当作りなどご協力ありがとうございました。
電車の中で、席を譲るなど相手を思いやる行動ができる児童も多くいました。
高尾山は、新緑の中、元気に歩くことができました。山頂は空気も澄んでいて遠くの山々や町が眼下に見られました。

学校から恋ヶ窪駅まで歩いてきました。
いよいよ出発です。


駅のホームで電車を待っているところです。
整列して待つことができました。

電車を乗り継いで、高尾山口まで向かいます。




登山前に話を聞く様子です。


高尾山口駅にて

いよいよ登山開始です。
良く晴れていますが、ひんやりとした風が吹いていました。

帰りはケーブルカーに乗ります。
行きは登山です。

空気がおいしく感じました。

鳥のさえずりも聞こえます。

沢の水の音が疲れを吹き飛ばしてくれます。

遠くに街が見えます。
かなり上ってきました。

遠くの山も新緑のさわやかな色になっていました。

ついに山頂です。子供たちは達成感を感じていました。


景色の良い山頂でのお弁当は格別でした。

午後からは、下山です。
4号路を歩いてケーブルカーの駅まで行きます。



「下山だと下りばかりかと思っていたけれど、上りもあるんだ。」
場所によっては少し上りになっている個所もありました。

遠くにつり橋が見えてきました。

「揺れて怖いけれど、面白い!」
という感想が子供たちから聞こえてきました。

ひっぱりだこ といわれる木です。

もうすぐケーブルカーの駅です。
児童からは、「帰りは早かった。」という感想が聞こえてきました。


「ケーブルカーに初めて乗ります」と話してくれた児童もいました。日本一の急こう配のケーブルカーでした。

この後は、電車に乗って国分寺まで帰りました。

楽しい体験がたくさんできたと思います。
ご家庭でも是非、今日の様子を聞いてみてください。

2022年4月21日木曜日

1年生を迎える会

4月20日(水)に、1年生を迎える会がありました。

校長先生からは、六小の「なかま」として、「な」かよく「か」かわりあって「ま」るいわになるつながりをいっぱい作っていきましょう。というお話がありました。

2年生は、1年生にペンダントをプレゼントしました。

3年生から6年生は、それぞれの学年で考えた六小についてのクイズを出題しました。

それぞれが内容や出題の仕方を工夫して、楽しく六小のことを知ることができました。

3年生「給食クイズ」

4年生「校舎クイズ」

5年生「先生クイズ」

6年生「行事クイズ」

出演でない時は各教室でオンラインで体育館の模様を見て、間接参加しました。

1年生からは、お礼の言葉がありました。

会の終了後、1年生から「楽しかった!」という声がたくさん聞かれました。

クラブ活動、スタート(4~6年生)

第1回のクラブは、クラブ長等を決め、活動計画を立てました。