2014年2月28日金曜日

お別れ給食会

27日(木)に6年生とのお別れ給食会がありました。縦割り班ごとに各教室に分かれてお弁当給食です。6年生を教室まで案内したり、作ったメダルを6年生にプレゼントしたりと、5年生以下で準備してきました。特に5年生は会の進行を含め、班の中心となって活動している様子は、最上級生となる自覚を感じます。6年生を中心に丸く座席を組んだり、正面に座ってもらったりと、座席もいろいろと工夫していました。お弁当作りは時間がかかるため、給食調理員は通常よりも早く出勤して調理を始めました。




2014年2月25日火曜日

大縄集会

大雪のために延期となっていた大縄集会が行われました。校庭の使えない状態が続き、練習量も例年より少なかったようですが、大きな掛け声や跳んだ回数を数える声が校庭に響いていました。低・中・高学年の第1位は、2年3組208回、4年2組367回、5年2組456回でした。おめでとうございます。委員会からメダルが贈られていました。



図書ボランティアについて

六小図書館ボランティアの皆様へ 3月の作業日を、図書だよりでは3月11日(火)と記してありましたが、都合により3月18日(火)の4時間目に変更します。よろしくお願いします。

2014年2月24日月曜日

豆腐作り 5年生

先週、5年生が豆腐作りに挑戦しました。学童農園で収穫した大豆を使い、調理開始です。大豆をミキサーにかけたり、布袋でこしてしぼったりしながら型に入れ豆腐を作っていきます。にがりを入れ、少し固まった時の豆腐をスプーンですくって味見しましたが、まるでプリンのような甘さが感じられました。この後、ランチルームに場所を移して、豆腐を使ったキムチ鍋やきりたんぽ鍋を食べました。この活動では、保護者のお手伝いとマルエ食品の土屋さんの指導のもと行いました。ありがとうございました。




学校訪問

小金井市にある東京学芸大学の1年生約40名が、六小の授業の様子を見学に来ました。これは「教職入門」という講座を受講している学生が授業の一環として学校訪問をします。3~5校時は各学級の授業の様子を見学し、休み時間には子どもたちと一緒に遊んでいる学生もいました。年齢が近いこともあり、子どもたちも楽しそうでした。

2014年2月21日金曜日

犯人確保

昨日お伝えした東大和市内で起きた事件の犯人が確保されたという情報が入りました。

2014年2月20日木曜日

お楽しみ集会

今年度最後になる集会委員会によるお楽しみ集会が行われました。少し開いた幕の間を通るものを当てるゲームです。3択の中から選ぶようになっていますが、その選択肢がよく考えられているのに感心しました。毎回、工夫を重ねながら、楽しく取り組めるゲームを準備してくれた集会委員会でした。


学年別集団下校の実施

20日(木)、午前8時15分頃、東大和市南街5丁目付近で高校生刺傷事件がありました。犯人は男性(身長170センチくらい、やせ型、赤系ジャンバー、黒系ズボン)で、現在も逃走中という情報が教育委員会から入りました。本日の下校は、教員が引率し、学年別集団下校とします。

昔遊び 1年生

19日、1年生が生活科の学習で昔遊びを体育館で行いました。コマ、お手玉、竹馬などの昔遊びを体験しました。竹馬では緊張する子もいたようですが、どの遊びも楽しそうに取り組んでいました。この学習では、地域の方や保護者の皆様のサポートをいただきました。ありがとうございました。



2014年2月18日火曜日

欠席状況

本日(18日)の欠席者数は34名となっています。この中で、インフルエンザによる欠席は9名となり、大幅に減少しました。腹痛や発熱で欠席する子どもが増えてきました。積雪のために校庭で遊ぶことはできませんが、子どもたちは室内で静かに遊ぶ工夫をしています。


2014年2月17日月曜日

幼稚園との交流会 1年生

13日(木)、1年生とむらさき幼稚園との交流会がありました。1年生からは運動会で踊った表現「ハンズアップ」を披露し、むらさき幼稚園からは歌の発表がありました。幼稚園生からの質問にも一生懸命に考えて答える1年生の姿を見ると、しっかりしたお兄さんとお姉さんです。楽しい時間となりました。



6年生卒業音楽鑑賞教室について

一昨日の6年生卒業音楽鑑賞教室では、ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。 皆様のご協力を得まして、全員の児童が無事帰宅することができました。 また、お迎えに来ていただいたご家庭には大変感謝しております。 ありがとうございました。

2014年2月14日金曜日

6年生卒業音楽鑑賞教室について 本日は、JR中央線の人身事故と悪天候のため、会場より帰宅が遅れました。 皆様のご協力を得まして、19時50分現在、全員の児童が無事帰宅しました。 ご協力、ありがとうございました。 また、大変ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。

2014年2月7日金曜日

給食

献立  チーズと塩昆布の焼きおにぎり ししゃものから揚げ つぼづけ 豚汁 牛乳
今日の豚汁は、5年生が作った味噌を使用して作りました。4月に仕込み、六小の涼しくて暗い場所に寝かせて十か月。ようやく出来上がりました。まろやかで、優しい味に仕上がり、とてもいいお味の豚汁です。5年生は、家庭科の調理実習で作ったみそ汁にも使いました。そして、これから行う調理実習の石狩鍋にも使用する予定です。


2014年2月6日木曜日

ネパール募金

今年もネパールに井戸を掘るための募金活動が始まります。代表委員会の子どもたちが募金の呼びかけを体育館で行う予定でしたが、インフルエンザの流行が現在も続いているためテレビ放送となりました。代表委員会の子どもたちは撮影時間が少ない中、大変だったと思います。昨年の募金で六小のプレートがかかった井戸がネパールに完成しています。


欠席状況

今週に入り、インフルエンザで欠席する児童が増えています。(4日37名)これまでは低・中学年児童のインフルエンザ罹患率が高かったのですが、高学年にも広がってきています。マスクの着用や手洗い・うがいの指導を続けていきたいと思います。
また、教室内にメディクロールをスプレーで定期的に噴霧することにしました。これは弱酸性次亜塩素酸水で、空気中の浮遊菌や落下菌の除菌ができ、食中毒やウイルス感染対策になります。児童が教室にいない時間帯に使用していきます。

大縄集会に向けて

12日(水)の大縄集会に向けて、朝練習が始まりました。2学期の記録を超えることができるように頑張ってほしいと思います。学級ごとに練習の取組は違いますが、朝練習を実施する学級は通常より早い登校になりますので、各ご家庭でも交通安全について声かけをお願いいたします。




毎朝、6年生が校旗を掲揚しています。


2014年2月4日火曜日

現在、学校の周りには雪が積もっています。明日の登校時は、足元が滑りやすくなっていることが予想されます。転ばないよう、十分に注意して登校しましょう。

2014年2月3日月曜日

新1年生入学説明会

新1年生保護者対象の入学説明会が多目的室で行われました。入学後の学校生活や準備していただく学用品、健康面や給食などについて、現1年の担任から説明させていただきました。この説明会を通して、入学に向けての保護者の皆様の不安を少しでも安心にかえ、4月から良いスタートが切れることを願っています。今日は新1年の保護者だけでなく、PTAの各地区長さんにもお忙しい中、来校していただきました。ありがとうございました。


福祉学習 4年生

国分寺市聴覚障害者協会と手話サークル国分寺の方に来校いただき、体育館で福祉学習が行われました。日常生活で困ることや、子どもたちの名前や簡単な手話をクラスに分かれて教えていただきました。「お父さん」「先生」「おはよう」「うれしい」「好き」など、いろいろな手話を勉強しました。積極的に覚えようとする子どもたちが多く、手話で会話を始めている子もいました。