2014年5月30日金曜日

ランチルーム給食 4年3組

今日のランチルーム給食は4年3組でした。子どもたちの大好きなカレーライス、そしてデザート付ですから大喜びです。「いただきます」のあいさつの後、夢中になって食べ始めました。「ゆっくり食べよう」と声をかけたくなるほど、口の中にカレーが吸い込まれていく子もいました。




ゴーヤ 4年生

4年生が種から育てたゴーヤの苗を校舎前の花壇に植えました。



2014年5月29日木曜日

学童農園 4年生

4年生が学童農園へ落花生の種を蒔きに行きました。3年生が蒔いたポップコーンの種から芽が出て、10cm位まで成長していました。



図書館

図書館のディスプレイが「夏」に変わりました。これは、図書館ボランティアの保護者の方に季節ごとにディスプレイを模様替えしていただいています。個人面談が始まりますので、ちょっと2階東側の図書館まで足を運んでみてください。



2014年5月27日火曜日

ランチルーム給食 4年2組

ランチルーム給食が始まりました。はじめに栄養士から「まご わ やさしい」という言葉をヒントに、体に大切な食物についての講話がありました。ランチルーム給食は、教室で食べているクラスの給食と同じ献立ですが、デザートがプラスされるのが楽しみの一つです。今年のデザートもおいしいです!このおいしさを知っているのは4年2組の子どもたちだけですね。楽しみにしていてください。




遠足 3・4年生

先週23日(金)に3・4年生が多摩動物公園へ遠足に行きました。現地では、3・4年生でグループを組み、園内でウォークラリーを行いました。事前にグループの顔合わせをし、4年生は3年生をリードする役割ですので、それぞれ目標をもって当日を迎えました。3年生の様子を見ながら、ペースを合わせて行動する4年生の姿は頼もしいものです。時には我慢しなければならない場面もあったでしょうが、4年生にとって3年生に喜んでもらえたということは貴重な体験です。4年担任は、子どもたちの遠足での行動を褒め、この経験の大切さを子どもたちに伝えていました。






2014年5月22日木曜日

歯科検診

4月から内科や耳鼻科などの定期健康診断が続いています。今日は全学年対象の歯科検診でした。4名の歯科医の先生に600人以上の子どもたちを診ていただきました。よく歯が磨かれていて、むし歯が少ないということでした。結果については、「定期健康診断(歯科)結果のお知らせ」をお子さんを通して家庭に配布しています。むし歯がある場合には、治療をお願いします。また、歯のことだけでなく、歯磨きや咀嚼などについても、ご家族で話題にしていただけるいい機会だと思います。




2014年5月21日水曜日

一斉下校

5校時目は、地区別・一斉集団下校が行われました。風水害による危険がある場合や不審者が出た場合など、教員の引率のもと子どもたちが安全に下校するための訓練です。1年生は教室まで6年生に迎えに来てもらい、所属する地区班の教室へ行きます。班長さんや担当教員、担当の保護者の紹介をし、名簿をもとに班員の確認をしていきますが、6年生が上手に進めてくれました。雨の中の訓練でしたが、大勢の保護者に参加していただき、ありがとうございました。


児童集会

今日の集会は「子どもまつり紹介集会」です。来週28日に行われる3年生以上の学級のお店(?)が紹介されました。ゲームの影響でしょうか、カタカナの名前が多いように感じました。



2014年5月20日火曜日

給食

献立 カレーパン ウインナーと白インゲン豆の煮込み もやしとえのきだけのソテー
今日は朝から給食室はパン屋さんです。小麦粉やバターなどの材料をこねて、大きく膨らませました。680個のカレーパン1個1個作りながら、目の前にはにっこり笑顔の子どもたちの顔がうかんできました。1年生はカレーパンと初めての出会いです。 




2014年5月19日月曜日

植替え作業

校舎南側にある花壇の植替え作業を、17日の学校公開の午後、4年生や花ボランティアの保護者の方々にお手伝いいただいて行いました。1年生を迎えてくれたビオラやチューリップも咲き終わり、夏の緑のカーテン作りに向けた作業です。花や球根を掘り起こしたり、腐葉土を混ぜ込んだりしながらの1時間の作業でした。4年生が種から育ててくれたゴーヤが3階まで伸びていくのが楽しみです。お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。



2014年5月16日金曜日

まちたんけん 3年生

愛宕神社と司メープルで有名な田中農園さんと妙法寺に行きました。司メープルでは紅葉の苗木も見せていただきました。妙法寺では住職さんのお話を聞きました。大晦日には除夜の鐘をつかせてくれるそうです。



フィールドワーク 6年生

6年生が西国分寺駅南にある武蔵国分寺跡へフィールドワークに行ってきました。クラス単位で説明を聞きながら、薬師堂や金堂跡、資料館、真姿の池など、国分寺の歴史と自然について学んできました。国分寺市民として、しっかりと学んでほしい内容ばかりでした。










2014年5月15日木曜日

大縄集会

1学期の大縄集会が行われました。これまで、体育の時間を使ったり、始業前や休み時間に自主的に練習している学級もありました。今年も、どの学級も気持ちが入っているようです。5分間の本番は、かけ声をかけて跳んだり、大きな声で回数を数えたりと、どの学級も真剣でした。失敗してもけっして非難する言葉は聞こえてきません。練習を始めた頃と比べ、跳んだ回数が大きく伸びた学級は、それだけで大喜びでした。学期に1回しかない集会ですが、多くのことを学べる活動です。給食の時間の結果発表では、職員室まで子どもたちの歓声が聞こえてきました。


順位は第3位までお伝えします。低学年①1年2組148回、②1年1組146回、③1年3組144回、 中学年①4年2組415回、②4年1組241回、③4年3組211回、 高学年①5年2組333回、②6年1組・6年2組318回、④6年3組281回

2014年5月13日火曜日

学童農園 3年生

3年生がお世話をしてくださる鈴木さんから説明を受け、学童農園でとうもろこし(ポップコーン)の種を蒔きました。夏休みが始まるころには、子どもたちの背丈よりも大きくなっています。倒れないように、支柱が必要になるほどです。