2013年6月28日金曜日

読み聞かせ

今週も朝読書の時間に保護者に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。1年生では手遊び歌や笛などの楽器を使っての読み聞かせがあり、子どもたちも大喜びでした。





学年毎の集団下校

本日、メールで以下の内容を配信しました。
市教委より連絡がありました。立川市柴崎町で強盗事件があり、犯人は逃走中。
念のため、本日は授業終了後、学年毎に集団下校を行います。今後、事件の詳細な内容については、警察等の情報をご覧ください。

サマースクール

本日、サマースクールの申込書と講座一覧表を配布しました。

泡石けん

より殺菌力が強く衛生的である泡石けんを、先週から教室とトイレへ設置しました。食中毒や感染症リスクの軽減をするだけでなく、子どもたちが正しい手洗い習慣を身に付けることができるようにというねらいもあります。また、それに伴い清潔なハンカチ、ティッシュを身に付け、使用でき、爪を短く切るという衛生習慣も身に付けさせたいと思います。どの学年にも、ハンカチを持って来ていない子がいるようです。ご家庭でも、朝の身支度への声かけをお願いします。



2013年6月27日木曜日

ブラッシング指導 4年生

4年生が歯科の3人の先生の指導でブラッシング指導を行いました。綿棒を使って赤染め液を歯にぬり、プラークの状況を鏡を使って実際に自分の目で確かめました。持参した歯ブラシでピンク色に染まったプラークを取り除いていきます。きれいに一度でみがくことは難しいようで、何度も鏡を見ながらみがいていました。糸ようじを使うことも有効だそうです。校医の先生から、みがき残しが多く、プラークのついている子が多かったという指摘がありました。





移動教室を前に 1・6年生

来週から始まる日光移動教室を前に、1年生から6年生へ素敵なプレゼントがありました。入学当初からお世話になったお礼に、移動教室中に雨が降らないようにという願いを込めて「てるてる坊主」を贈りました。きっと願いが通じて、3日間とも晴れると思います。移動教室中は定期的に子どもたちの様子をブログで紹介していきます。




2013年6月26日水曜日

給食

献立  ブルーベリー蒸しパン ポトフ マカロニソテー 牛乳
今日の蒸しパンに使用したブルーベリーは六小の学区域にある松本園芸さんで収穫されたものです。昨日、3年生が摘み取りました。蒸し暑い中、紫色に熟した大きな実を真剣なまなざしで探していました。数か月しか味わえない旬の味覚を楽しみたいと思います。来月はジャムにして出す予定です。

音楽集会 2年生

体育館で2年生の音楽集会が行われました。元気な振り付けを入れて「ドレミの歌」を歌ってくれました。学年としてのまとまりを感じることができ、子どもたちの一生懸命な気持ちが伝わってくる発表でした。


              

2013年6月25日火曜日

授業の様子


1年1組 算数の時間です。ノートの書き方も上手になってきました。


1年2組 低学年で国分寺市のキャラクター「ホッチくん」の絵を描きました。

5年2組 家庭科のボタン付けの学習で、担任が自分の手元をテレビに映して
説明していました。

2年2組 ランチルームの給食でした。ランチルームではデザートが1品多くつきます。

ブルーベリー 3年生

3年生がブルーベリー摘みに行ってきました。食育の一環として、事前にブルーベリーの歴史や栄養について各学級で中野栄養士と学習してから松本園芸さんに出かけました。収穫したブルーベリーは明日の給食(ブルーベリー蒸しパン)で全校の子どもたちに食べてもらいます。松本園芸さんには、毎年お世話になっています。







学童農園 3年生

24日、3年生が学童農園へとうもろこしの間引きに行ってきました。種を蒔いてから初めて見るとうもろこしの成長ぶりに、子どもたちは驚いていました。間引きは各自が持ってきたはさみを使って茎の根元を切る作業でした。とうもろこしの成長は早く、夏の頃には2m近くの高さになるそうです。




2013年6月24日月曜日

書写 4年生

 4年生が講師の先生から書写の指導を受けました。講師の中村先生は、東京書道教育会公認の書道師範の資格をもち、これまでも小・中学校で指導実績のある先生です。今日は「水玉」を練習しましたが、それぞれの漢字を書く際のポイントをわかりやすく説明してもらいました。今後も継続して指導してもらう予定です。


              

給食表彰

先週、給食委員会の子どもたちが各学級の残滓調査をし、今日の全校朝会で、「のこさず食べたで賞」の表彰がありました。勉強だけでなく、給食の時間にも活躍する子はいるものです。表彰されたある学級では、「よく給食を食べる友だちがいて、僕たちのおかわりがなくなってしまうほどたくさん食べる」と、うれしい悲鳴をあげていました。今回表彰された学級は、2年3組、3年2組、3年3組、4年2組、5年2組、6年3組でした。





練習 2年生

26日(水)に予定されている2年生の音楽集会練習が体育館で行われていました。歌あり、踊りありで本番の音楽集会が楽しみです。



2013年6月21日金曜日

給食

献立  キムタクごはん ぎょうざ 野菜スープ スイカ 牛乳
おもしろい名前の「キムタクごはん」「キムタク」というと、ある有名人を思い浮かべますね。その人が考えたのかなあ、と思う方が多いと思いますが、そうではありません。「キムタク」の「キム」はキムチの「キム」、「タク」はたくあんの「タク」です。豚肉、キムチ、たくあん、長ネギ、えのきをごま油で炒め、塩・コショウ・醤油で味付けしたものをごはんと和えます。日本と韓国、それぞれの国の代表的な漬物のコラボレーションです。キムチのピリッと感とパリパリしたたくあんの歯ごたえがとても良い混ぜご飯です。ご家庭でもお試しください。

図工 5年生

5年生は版画に取り組んでいます。鏡を見ながら、大きくはみ出すくらいに版画板に自分の顔を描きました。彫刻刀の刃の形によって、使用する部分や刷り上がった時の感じの違うことを勉強してから、いよいよスタートです。初めて彫刻刀を使用するので、より安全のために保護者にもお手伝いをお願いしました。子どもたちは集中して取り組んでいました。刷り上がりが楽しみです。
               



2013年6月20日木曜日

卒業アルバム

今年4月に中学へ進学した卒業生が、卒業アルバムを受け取りに来校しました。私学や一中に進学したり、五中ではクラスが違ったりした友だちとの話に盛り上がり、大変な騒ぎでした。六小では、卒業式の写真と合わせて卒業アルバムを渡すことにしているため、毎年この時期になります。


2013年6月19日水曜日

地域めぐり 2年生

地域めぐりで汽車ぽっぽ公園へ行ってきました。種類はわかりませんでしたが、トンボが大発生していて、アジサイの花や木の枝にとまっていました。指を空に向けているとトンボがとまったのにはびっくりしました。そっと近づくと、網がなくても2年生の子どもたちにも捕まえることができました。