今年度最後の縦割りお別れ給食会が28日に行われました。今日の日のために、招待状やペンダントを用意したり、これまで6年生が進めてくれた縦割り班の司会をしたりと、各学年で分担して準備してきました。一緒にお弁当を食べた後は、班ごとにゲームなどを楽しみました。
2017年3月1日水曜日
2017年2月23日木曜日
授業の様子 1年2組 3年
2017年2月22日水曜日
2017年2月16日木曜日
未就学児の学校訪問 5年生
4月に小学校に入学する保育園児たちが六小で小学校生活を体験しました。多目的室であいさつ後に、教室で椅子に座って5年生と一緒に「勉強」をして、休み時間には5年生が校舎内の案内をしてくれました。3時間目は体育館で一緒に遊びました。皆さんの小学校入学を楽しみに待っています!
総合的な学習の時間 4年2組
総合的な学習の時間の年間計画の見直しを行い、これまで5年生で取り組んできたお豆腐作りを4年生で実施しています。学校にお豆腐を納入してくださっているマルエ食品さんを講師に迎えての学習です。お豆腐が完成するとランチルームに移動し、給食室で準備していた石狩鍋にみんなで作ったお豆腐を入れ、ぐつぐつとしばらく待ってから鍋給食のスタートです。お手伝いに来てくださった保護者の方々にも一緒に食べていただきました。
登録:
投稿 (Atom)