2020年9月23日水曜日

天候の悪化に伴う対応について

国分寺市共通の対応として、市内小中学校におきましては、下記の通りとなります。
御理解と御協力の程をお願いいたします。

(1) 午前6時の時点で、気象庁が、ホームページ又は、テレビやラジオの放送などで、下記に記載する警報を国分寺市に発令している場合
   ➡ 臨時休校

(2) 下記に記載されている警報が発令されていない場合
   ➡ 通常の登校(通常の時間割)

(3)対象となる警報  暴風特別警報、暴風雪特別警報、暴風警報、暴風雪警報

※警報が発令されていない場合は、通常通りの登校となりますが、保護者が児童の登校に危険を及ぼすと判断した場合は、登校を見合わせる・登校を遅らせるなどの対応をお願いします。

その際には、学校へご連絡下さい。なお、その場合は、欠席・遅刻の扱いにはなりません。

2020年8月24日月曜日

令和2年度 土曜授業予定 令和2年8月24日版


土曜授業予定です。
ご確認いただきますようお願いいたします。


2020年7月31日金曜日

夏季休業中の「まなびポケット」の活用について

保護者の皆様

明日からいよいよ夏季休業日が始まります。
夏季休業中に,新型コロナウイルス感染症に関する緊急のお知らせがある場合には,メールや学校ブログで通知いたしますが,本校の児童(生徒)や教職員等の感染が判明した場合の学校の対応については,本校の保護者に向けてお伝えする必要があるため,「まなびポケット」を活用することもあります。
つきましては,「まなびポケット」へのログインができるかを再度,ご確認いただきますようお願いいたします。
なお,ログインIDやパスワードを紛失した等によりログインできない場合は,至急,学校に御連絡くださいますようお願いします。

2020年6月22日月曜日

大規模改造工事のお知らせについて

下記の内容で、第六小学校大規模改造工事を行います。

期間:令和2年6月26日(金)から令和2年10月30日(金)
内容:校舎の外壁及び屋根部分
お願い:工事車両の出入りなどは、登下校時間を考慮した時間となりますが、登校時や休み時間など、児童の安全の確保のため、誘導員の指示に従って下さい。御理解、御協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。



2020年6月19日金曜日

令和2年3月卒業生のみなさんへ「卒業アルバムの受け渡しについて」


梅雨の季節を迎え、ぐずついた天気が続いていますが、元気で頑張っていますか。
3月の突然の休校から3か月。6月に入り休校も明け、ようやく楽しみにしていた中学校生活が始まり、希望に胸を膨らませていることと思います。


さて、休校直前まで推敲を繰り返し、卒業式当日に提出していただいた卒業文集を収めた「卒業アルバム」の受け渡しについてお知らせします。


日 時  6月23日(火) 午後 4時~ 午後4時30分
場 所  国分寺六小 体育館
     1組 渡り廊下側入り口
     2組 体育館北側入り口
     3組 体育館南側入り口

※受け取りの際は、南門から校内に入り、クラスごとの場所に行くようにしてください。
※受け取り前後は、密を避けるようお願いします。
※受け取り時間までに取りに来ることができない場合は、学校までご連絡をお願いします。


六小で元気に会えることを楽しみにしています。

旧6年生担任

2020年6月12日金曜日

2020年6月10日水曜日

国分寺市宇宙の学校/ジュニア科学教室の参加者募集 令和2年度の開催中止について(国分寺市教育委員会)


事務連絡

令和2年6月9日

保護者の皆様へ
国分寺市教育委員会
学校指導課長 富永 大優



国分寺市宇宙の学校/ジュニア科学教室の参加者募集 令和2年度の開催中止について



日頃より,本市の教育活動に御理解と御協力いただきありがとうございます。

本市で例年実施しております「国分寺市宇宙の学校/ジュニア科学教室(キッズコース・ファンダメンタルコース)」について,新型コロナウイルス感染症対策のため募集を延期し,この間,改めての募集期間や実施日程等を検討してまいりましたが,参加人数と実施会場の規模から3密を避けることが困難等の理由により,令和2年度の開催については中止とすることといたしました。

なお,既に郵送や持参等で御応募いただいている方には,個別に文書を御送付させていただきますので御了承ください。

御理解・御協力のほど,よろしくお願いいたします。


[連絡先]国分寺市教育委員会
学校指導課
電話 042-573-4374