国分寺六小ニュース
2022年12月22日木曜日
今日の六小ランチ
【19日の献立】冬野菜のカレーライス 福神漬け 根菜チップサラダ 手造りドレッシング:味噌 オレンジシャーベット 牛乳
ブロッコリー、かぶ、サトイモ等、冬野菜が加わったカレーライスです。いつもの玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジンとはまた一味違うおいしさを味わいました。サラダにはごぼうやカボチャなどの根菜を揚げたチップスをトッピングしたサラダに手作り溝味ドレッシングがよく合っていました。デザートのシャーベットは食事時間の後半に給食室へもらいに行き、冷たさを味わっていました。
【21日の献立】ほうとう 竹輪の磯辺揚げ かき揚げ 白菜のゆず和え 牛乳
冬至にちなんでかぼちゃ(なんきん)をつかった「ほうとう」、柚子を使った「白菜のゆず和え」を出しました。歳時記にちなんだ献立による食育もすすめています。
【22日の献立】エクレアパン 鶏手羽の漬け焼き ブロッコリーのソテー ミネストローネ 牛乳
今日が2学期最後の給食でした。子供たちが「チョコパン!ながーい!
!」とよろこんでいました。ソテーの緑と、スープの赤がクリスマスカラーのようで、骨付きチキンも、ごちそう感がある、お楽しみメニューでした。
給食後、配膳代を戻すときに、調理員さんに「2学期、ごちそうさまでした!!」と挨拶する学級もありました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示