今週から2学期のあいさつ運動が始まりました。
第五中学校の生徒も六小に来て一緒にあいさつをしてくれます。
国分寺のアルファベット頭文字から「KBJ」第五中学校の生徒は十小にもあいさつに行くので、学校の文字をとって「六十五」ということで、「KBJ六十五あいさつ運動」という名称です。
今朝は第五中学校の校長もかけつけてくれました。
「あいさつ響く第六小学校」になってほしいですね。