2月はふれあい月間です。
11月4日に開催された「いじめ防止児童会・生徒会フォーラム」でのディスカッションを受けて、六小代表委員会でいじめをなくすためにやれることを話し合いました。代表委員会が作成-編集した動画を校内放送で映し、いじめを防ぐことを呼びかけた集会を行いました。
どの教室も発表に聴き入っていました。「やっぱり、いじめになるんだね」「そうすればいいのか」とつぶやく子もいました。