国分寺六小ニュース
2025年10月9日木曜日
【10月9日(木) 4年算数「がい数の表し方と使い方」】
本時は四捨五入して概数にする前の、もとの数の範囲や、「以上」「未満」「以下」の意味を理解します。
教師の「300円は何円から何円までのことでしょうか?」から、子供たちは様々な考えを話し合います。「十の位を四捨五入して百の位までの概数にする」ことになり、さらに子供たちはその範囲を考えました。
「250円から349円」という答えを導き出しました。
4年生はまもなく、遠足に行くので、おやつ代金の勉強になっているようです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示