社会科の学習で、「火事から町を守る」で消防の学習をしています。今日は、実際に消防署(戸倉出張所)に行き、見学に行きました。
まず、どのくらい早く服を着替えて現場にかけつけられるのかを教えていただきました。
「1分くらいかな」「2分はかかるんじゃないかな。」など、たくさんの予想が出てきました。
なんと、約40秒で着替え、1分以内に出動するそうです。
その後は、施設内の見学をしました。
ご飯を食べるところや仮眠室、指令室などを見せてもらいました。
また、消防車の中に何が積まれているのか、詳しく説明していただいきました。
あらかじめ、子供たちから出た質問にたくさん答えていただきました。
とても貴重な体験となりました。今後の学習に生かしていきます。